酒蒸しってやったことはありますか?
白身魚や貝など、美味しいけど少し臭みがあるものを酒蒸しにすれば、臭みをとってより美味しく食べられるようになるんです。
魚貝類の生臭さが苦手な人でも美味しく食べることができるんですよ!
そんな酒蒸しのなかでも一番代表的なアサリの酒蒸しのレシピをご紹介します!
レシピのレパートリーを増やしたかったり、、日本酒にあうおつまみを作りたかったりする人は必見ですよ!
アサリの酒蒸しの材料
アサリ
にんにく
サラダ油
酒
醤油
長ネギ
アサリの酒蒸しの作り方
1.塩水にアサリを浸けて、アルミホイルなどで蓋をして冷暗所に置いて砂出しをする
2.フライパンにサラダ油とみじん切りしたニンニンを入れて、弱火で炒める
3.香りが出てきたら砂田氏をしたアサリをいれて、今度は強火で炒める
4.お酒を加えて蓋をして、2分間ほど蒸し焼きにする
5.アサリの口が開いたら醤油で味をつけ長ネギを散らして完成!
アサリの砂出しはスーパーで売ってるものであれば1時間程度置いておきましょう!
アサリの酒蒸しの健康効果
アサリには貧血に効果があるとされている鉄分、ビタミンB2が豊富に含まれています。
ビタミンB2には美肌効果と疲労軽減効果もあるんですよ!
亜鉛・ミネラル・鉄も含まれているので、免疫力を高めたり美肌になったりする効果もアサリには期待できます!
更に、アサリの旨み成分ってあのタウリンなんです。
栄養ドリンクなんかにもよく配合されていますよね!
タウリンには疲労回復効果はもちろん、不眠症の改善や、アルツハイマーの予防なんかにも効果が有るとされています。
アサリをたくさん食べれば美肌になるし、元気になるっていうわけですね!
まとめ
アサリの酒蒸しについて説明してきました!
アサリって美味しいんだけど、砂ぬきが十分じゃないと口の中にジャリジャリ砂が残っちゃって、もう食べられたもんじゃなくなっちゃいますよね…。
私もネットで見たとおりにやったことがあるんですが、その時は100%砂を抜ききれず微妙に砂が残っている酒蒸しを作ってしまったことがあります。
でも料理教室で先生にならったやり方を試してみたら、しっかりと砂ぬきをすることができて美味しく作ることができたんです!
他の食材の下処理のやり方も教わったり、いままで知らなかった目からうろこのことをたくさん教わることができました。
料理をもっと美味しく作りたい人、基本を学びたい人は一度料理教室に通ってみるのをおすすめします!